♪スタッフ ブログ♪
今年の当店の取り組み
2020-03-06
今年の当店の会社スローガンは
整理整頓
です。
●『整理』とは必要なものと不要なものを分け、不要なものを処分すること。
当店では1月に不要のものを1ヶ所に集めて産廃業者に処分を依頼しました。
処分する基準は「使えるか使えないか」ではなく、「使うか使わないか」。
昨年1年間に一度も使用していないものは思い切って処分しました。
次に
●『整頓』とは必要な物を誰でも取り出せるように秩序立てて配置すること。
資器材倉庫のレイアウトを変更しました。誰でもわかるように配置し、
在庫をかかえないよう工夫しました。整頓することによりスペースが生まれ、
デッドストックもなくなり、広くスッキリしました。
最後に『毎日の清掃』です。
当店では、数年前からスタッフ全員がお掃除当番となっています。
各スタッフごとに、毎日すること。毎月1度することを決めています。
例えばAさんは毎日の当番はトイレ掃除、毎月の当番は事務所の掃除機掛け。
Bさんは毎日はゴミ置き場の整理整頓、毎月は近隣のゴミ拾いです。
毎朝、朝の10分間ほど、事務所内やトイレ、駐車場の掃き掃除を
行っています。
お掃除で一番大切な事。それは
『汚れをためない事』
汚れをためてしまうと、掃除が面倒になってしまったり、作業に
時間や手間がかかってしまいます。
毎日行う事で少ない労力と時間で職場がキレイな環境になりますので
”毎日10分掃除”はオススメです
エアコン内部のカビやホコリを除去!
2020-03-04
こんにちは
新型コロナウイルスは様々な面で大きな影響を与え続けています。
イベント開催の自粛や学校臨時休業、有給休暇助成金問題に、デマによる買い占め等や
今更、公になったマスク貯蓄・・・
今こそ政権のリーダーシップが試される時なのに、あらゆる面での後手後手に
日本全体は不安や怒り、失望感でつつまれる暗いモード一色。
私たちは、今、仕事をいただいてるお客様に誠心誠意、真心のこもったサービスを
提供しながら動向を見守ることしか出来ないのでしょうか。自問自答が続きます。
せめて気持ちだけは前向きに明るくと思っています。
何不自由なく過ごせる平凡な生活は当たり前ではないことを思い知らされました。
当店の近くの工場は数日間の時短営業の末、今日から休業のようです。
さて、前置きが長くなりましたが
今回は業務用エアコンクリーニングをご紹介します。
エアコン内部にはホコリやカビ、花粉などで想像以上に汚れています。
今このときだからこそ、エアコンをクリーニングしてみては
いかかでしょうか?
エアコンクリーニングは居住空間や作業空間、職場空間をキレイにいたします。
仕事のヒント! 第8回
2020-02-25
●名刺にアイデアを
私たちがダスキン一理が今使っている名刺は
2つ折りになっており、内側の面には
当店の『取扱い事業の紹介』を記載しています。
折角、ご縁があったお客様に他のサービスを
知ってほしいという思いから作成しました。
他にも、手書きでコメントを記入出来る名刺もあります。
2/14のバレンタインデーには、他社さんから
チョコレート型の名刺サイズの案内をいただきました。
面白い発想ですよね
プロのカメラマンに撮ってもらった顔写真入り名刺も良いですね。
名刺の顔と実物が違う(笑)なんてことも(;゚ロ゚)
他社とは違ったちょっと工夫した名刺だと与える印象も違ってきます。
型にはまった名刺ではなく、色々なアイデアを入れてみては
いかがでしょうか。
人気のモノトーンカラー 台所スポンジ
2020-02-20
定番の明るいカラーも人気ですが
シックなモノトーンカラーも人気の台所スポンジです